第1話「初陣」
あらすじ
前線から遠く離れたこの地・青森では今まで幻獣の被害を受けることはなかった。
そこに東京の幹部養成学校『振武台』を卒業したエリート士官・石田咲良が第108警護師団第4中隊中隊長として着任した。
だが、実戦経験がなく、戦争の実感がない部下たちに苛立ちを隠せない。
そこへ、突如、幻獣が現れたとの連絡が入る・・・。
感想
GPO白の章第1話目です。一通り青森の面子が揃う回。ハードボイルド・ペンギンはアイキャッチと最後のシーンに。
咲良ちゃんが隊長なので某裏設定は無し(司令官型クローンの件など)。
とりあえず横山は俺の嫁。異論は許さない。
竜馬はしょっぱなから全裸でトレーニングするほどの筋肉バカ扱い。だがそれが良い(ぉ
アニメ独自なので副官は村田さん。この人美人だけどそれ以上でもそれ以下でもない。
ショートカットの髪型のせいか、せいなのか!
同性には好かれるタイプではある。
白の章アニメ版でもっとも人気がなく、人気を落としたであろう乃恵留&愛梨沙がものごっつウザイ回。
年齢相応の反応とはいえ、なにかにつけて反目しあう咲良とこの2人。
改めて見ると当て字すぎるだろノエルとアリサとか、親の顔が見てみたい名前。
この2人のファンの方には申し訳ないが、アニメのアレはちょっと・・・。
GPM的に言えば、新井木が小隊内に2人いる感じ。性格的には愛梨沙が新井木に近いか。
いくら幻獣が出ないとはいえ、だらけすぎる小隊。機体デザインに絶望する人続出すること請け合い。
アニメ独自なのか人型戦車をフィーチャーするためなのかは謎だが、特定の武器でしか幻獣を倒せないのは
無理があるというか、GPMの設定無視もいいところだろ。
というか色々唐突すぎる展開。ゲームを知っていれば追いつける程度。
24話中9話も話数を割くのには何か理由があるのかしら。
≪ガンオケ特集TOPへ|第2話へ≫